2012年5月– date –
-
給食の試食会をしました。
5月28日、29日の二日間、お母さん方が、幼稚園の給食内容をチェックするため、試食会を開きました。年々参加希望のお母さんが増加したため、今年は2日間に分けて行いました。試食されたお母さん方のご意見を基に給食内容の充実を図ります。 -
保育参観をしました。
5月22日から保育参観がありました。当日は、たくさんのお母さんやお父さんが来てくれました。チョッピリ恥ずかしがりのお子さんもいました。 -
年長クラスが田植えを体験しました。
5月22日神戸大学発達科学部の観察農園で、大学生のお姉さん、お兄さんと 田植えをしました。水を張った田圃の中に素足で入り、苗を植えました。 秋の稲刈りが楽しみです。尻もちをついて、泥だらけになったお友達もいました。 -
年少クラスが遠足に行きました。
5月21日 年少クラスが遠足に行きました。入園して初めての遠足です。場所は、丸山公園です。大きな遊具で遊びました。お母さんが作ってくれた美味しいお弁当を食べました。 -
年中クラスが遠足に行きました。
5月14日 年中クラスが遠足に行きました。進級して初めての遠足です。場所は、しあわせの村です。大きな滑り台や筏で遊びました。お母さんが作ってくれた美味しいお弁当を食べました。 -
年中クラスが遠足に行きました。
5月14日 年中クラスが遠足に行きました。進級して初めての遠足です。場所は、しあわせの村です。大きな遊具で遊びました。お母さんが作ってくれた美味しいお弁当を食べました。 -
年長クラスが遠足に行きました。
5月11日年長クラスが遠足に行きました。進級して初めての遠足です。場所は、伊丹スカイパークです。大きな飛行機がたくさん飛んだり、降りたりしていました。公園では、大きな遊具で遊びました。
1