お知らせ
2013/05/27
2歳児クラス【たんぽぽ組】の募集停止について
5月から2歳児クラスの保育を始めています。当初1クラスで開始する予定でしたが、参加希望者が思いのほか多くなり、急遽2クラス増設し、3クラス編成で始めました。各クラスとも、6月から2回目をおこないますが、1回目を参加された方が2回目以降も参加を希望され、新たな参加者を増やす余裕がなくなりました。そのため、2歳児クラス【タンポポ組】の募集を停止いたします。申し訳ありません。
火曜日、水曜日の午前中、園庭開放は、随時行っていますので、お子様とご一緒にお越しください。
なお、平成26年4月入園の新入園説明会は、9月10日(火)午後から行う予定です。詳細は、8月にホームページでお知らせいたしますので、ご確認ください。
2013/05/21
年長組が、田植えをしました。
5月21日 年長組が、神戸大学発達科学部の観察農園で、大学生のお兄さん、お姉さんと一緒に「田植え」をしました。素足で田んぼの中に入りました。最初は気持ち悪かったけれど、水が冷たく慣れてきました。秋の稲刈りが楽しみです。
2013/05/20
春の遠足(年中)
年中組は「花鳥園」へ春の遠足へ行ってきました。お天気も良く、絶好の遠足日和でした。花鳥園にはたくさんの花と鳥達がいました。バードショーでは、子ども達の頭上をフクロウやワシが駆け抜けます!!
お昼は、南公園でお弁当を食べました。みんなおいしそうに食べていました。お菓子を食べて遊んでいたら、あっという間に帰る時間に・・・。たくさん遊んで疲れたのか、帰りのバスでは寝てしまう子ども達も・・・。
2013/05/10
☆アニマル三国志がやってきたよ☆
5月10日、アニマル三国志のキャラクターの、「こうめいわん」と「かんうーたん」が遊びに来てくれました。お話を聞いたり、一緒に歌をうたったり、楽しく過ごすことができました。
2013/05/08
☆5月 こいのぼり☆
4月下旬になると、ご家庭のバルコニーや町中でこいのぼりを見かける事が多くなります。こいのぼりを見つけた子ども達は「あっ!!こいのぼりだ~!」「本当に泳いでいるみたい!」と大喜び。幼稚園では、こいのぼり製作をしました。年少組にとっては初めての製作です。スタンプを使って可愛らしいこいのぼりが出来上がりました。年中組は、ハサミものりも上手に使いながら、個性溢れる元気なこいのぼりを作っていました。年長組は、紙を編み込んだ少し難しい製作にも挑戦し、立派なこいのぼりを完成させました。
5月2日は、「みんなが元気に大きくなりますように」との願いを込めて、「柏餅」を食べました。降園時には、それぞれが作ったこいのぼりを持ち帰りました。風が吹くと回る風車に、子ども達は夢中になっていました。
2013/05/07
春の遠足(年長)
年長組になって初めての遠足!!「総合運動公園」へ春の遠足に行ってきました。清々しい天候の中、色々なアスレチックで遊びました。特に長い滑り台と網のアシレチックに大興奮でした!!お家の方が作ってくれたお弁当とお家から持ってきたお菓子を、お友達と仲良く食べていました。
楽しい事がたくさんの一日が過ごせました。