お知らせ
2014/05/27
2歳児クラス【たんぽぽ組】の募集停止について
5月から2歳児クラスの保育を始めています。今年も参加希望者が多く、3クラス体制で実施しています。しかし、現在も、参加ご希望のお問い合わせが多く寄せられています。「たんぽぽ」クラスの他、在園児卒園児の弟・妹さんを対象とした「ひよこ」クラスを既に2クラス開設しており、これ以上、クラス数を増やすことができません。各クラスとも、6月から2回目をおこないますが、1回目を参加された方が2回目以降も参加を希望され、新たな参加者を増やす余裕がなくなりました。そのため、2歳児クラス【たんぽぽ組】の募集を停止しております。申し訳ありません。
火曜日、水曜日の午前中、園庭開放は、随時行っていますので、お子様とご一緒にお越しください。
なお、平成27年4月入園の新入園説明会は、9月10日(水)午後から行う予定です。詳細は、8月にホームページでお知らせいたしますので、ご確認ください。
2014/05/23
年少組 春の遠足
幼稚園で初めての遠足☆丸山公園に行ってきました!!朝は小雨が降っていたので、お天気が心配でしたが雨も止み、いい気候の中行くことができました。
長いすべり台や遊具でたくさん遊びました!!はじめは怖くて滑れなかった子どもたちも、先生と一緒に滑ってみると、とても楽しくて何度も滑りました。お外でお友だちや先生と、お家の方が作ってくれたおいしいお弁当も食べました。
たくさん遊び疲れて、帰りのバスでは何人もの子どもがぐっすり夢の中...♪
初めての遠足は子どもたちにとってとても楽しい思い出になりました☆
2014/05/20
年長組 田植え
年長組が神戸大学発達科学部の観察農園に田植え体験に行きました!!大学生のお兄さん、お姉さんに色々なことを教えてもらいながら田植え体験をしました。
裸足で田んぼの中に入り、「気持ちいい~☆」と何人もの子どもが言っていました。“秋にはおいしいお米ができますように♪”と願いを込めながら一生懸命植えました。今から、秋の稲刈りが楽しみです!!
田植えのあとは畑で遊びました。てんとう虫やセミのぬけがらを見つけたり、自然と触れ合うこともできました☆
2014/05/19
年中組 春の遠足
年中組になって初めての遠足☆須磨海浜水族園に行って来ました。
いるかショーでは、ジャンプをしたり、クルクル回ったりするいるかを見て、「すごーい!!」
「かわいい~☆」と大喜びでした!!
いいお天気の中、広場でお家の方に作ってもらったおいしいお弁当を食べました。
サメやエイなどのたくさんのお魚や、アザラシやペンギン、ラッコなども見るができました!!
遊び疲れて、帰りのバスではたくさんの子どもたちが夢の中...♪♪楽しかった遠足の夢を見ていたのかな?☆
お友だちや先生との楽しい思い出ができました♪
2014/05/09
年長組 春の遠足
年長組になって初めての遠足☆ とてもいいお天気の中、フルーツフラワーパークに行って来ました。長いすべり台に「おもしろ~い!!」「滑るの4回目!!」と子ども達は大興奮でした♪
たんぽぽなどのお花も咲いていて、春の自然に触れることもできました。
大きな広場では、お家の方が作ってくれたおいしいお弁当を食べました。お弁当の後は帽子とりやリレーをし、たくさん走り回りました!!
とても楽しい思い出ができました☆
2014/05/02