2018/02/22
「おには~そと~! ふくは~うち~!」 園庭では子どもたちの元気な声が響いていた節分の豆まき。 子どもたちはツノの生えた強そうな鬼・可愛らしい鬼・カラフルな鬼のお面をかぶり豆まきをしました。
豆まきの後はみんなで歳の数だけ豆を食べました。
節分は“みんなが健康で幸せに過ごせますように”という意味をこめて悪い鬼を追い出す日! 子どもたちの心の中の弱い鬼を追い出し、ちょっぴり強くなった子どもたちでした。