ブログ– category –
-
ドッジボール大会
日々の保育や、毎週木曜日の体操の講師の先生と共に取り組んできたドッジボール。年長組で各クラスを二つに分けたチーム対抗の真剣勝負をしました! 作戦会議中・・・・ うめぐみ ももぐみ さくらぐみ 気合十分な子どもたちです! お願いします! 試合開始... -
遠足に行ったよ!
各学年、学年最後の遠足へ行ってきました!その時の様子をお届けします! <年長>須磨シーワールド <年中 >総合運動公園 <年少 >しあわせの村 またひとつ楽しい思い出が増えたね☻ -
豆まきをしたよ!
おには外!福は内!と子どもたちは元気いっぱいに豆を投げました! -
楽しいこといっぱい12月!
12月14日に音楽会があり、大好きなおうちの方に素敵な音楽を届けることが出来ました!音楽会を終えた子どもたちを待っていたのは「おもちつき」「雪ぞり遊び(年長)」「クリスマス会」です!その様子をお届けいたします! <おもちつき> <雪ぞり遊... -
消防避難訓練
消防避難訓練をしました。灘消防署の方に来ていただき、消防避難訓練を行いました。「もしも」の時、一人ひとりが命を守る行動が出来るように訓練をしました。 火事の想定場所から一番遠いところへ避難することができました。 消防隊員の方のお話を聞きま... -
親子体操
親子学級の主催でクラスごとに体操の先生と一緒に「親子体操」を行いました! 【年長】 真面目忍者体操 ↑縄跳びを使ったよ! 【年中】 真面目忍者体操 帽子取れるかな? 【年少】 真面目忍者体操 ↑パラバルーンを使ったよ! とっても楽しい時間になりました! -
おいもほりにいったよ!
【おいもほりにいったよ!】 今年も小束野農園へお芋ほりに行きました!3日間ともとても良いお天気の中、沢山のおいもが掘れました! おいもを掘ったあとは、お楽しみのお弁当☻ お手伝いに来て下さった親子学級の保護者の皆様、ありがとうございました! -
運動会頑張るぞ!
【明日は運動会!】 運動会に向けて子どもたちは一生懸命練習してきました。 明日は頑張る子どもたちを温かく見守って頂けると幸いです。 年長 組体操 年長 マーチング 年中 バルーン 年少 ダンス うめ もも さくら ゆり きく すみれ れんげ つくし つ... -
稲刈りをしたよ!
5月に苗を植えた神戸大学の観察農園で稲刈りをさせて頂きました! 刈った稲を分けて頂き、子どもたちは嬉しそうに持ち帰りました☻神戸大学の先生方、ありがとうございました。 -
いきもの教室
あいな里山公園の上向井先生と馬場先生をお迎えし、「生きもの教室」を開催しました!沢山の生きものたちにドキドキしている様子や、「早く触りたい!」とワクワクしながら上向井先生のお話を聞き、触り方や注意点を教えて頂きました。 貴重な経験をさせて...