ブログ– category –
-
第3回・第4回 たんぽぽ組・ひよこ組(2歳の未就園児クラス)
第3回はしゃぼん玉遊びと水遊びをしました! いいお天気で気持ちよかったね😊 第4回はかけっこと玉入れをしました! 位置について、、、よーいどん!! 玉入れではたくさん玉が入ったね!みんなとっても上手だったよ♪ 第5回はハロウィーン製作をします♪... -
同園会のお知らせ(卒園生の集まり)
10月22日(水)は同園会(卒園生の集まり)です。 ご近所やお知り合いに卒園生がいらっしゃる方は、お伝えいただきますようお願い致します。 なお、準備の都合上、下記の事前申し込みがない場合は参加できません。 【日時】10月22日(水)15:30~... -
令和8年度入園願書(一般)配布について
「令和8年度新入園児一般選考」の願書を配布しております。ご希望の方は平日10時~16時までにご来園ください。また、ご来園に支障がある場合は郵送いたしますのでお電話ください。ご不明な点につきましては、お問い合わせください。 鶴甲幼稚園 TEL... -
未就園児クラス(たんぽぽ組・ひよこ組)の日程のお知らせ
未就園児クラスたんぽぽ組・ひよこ組の後期日程が決まりましたのでお知らせします。※すでにたんぽぽ組・ひよこ組に登録済みの方及び来年4月入園予定の方が対象です。 <後期日程>全3回の実施予定です。 たんぽぽ組第5回 10月22日(水)第6回... -
神戸市立小磯記念美術館(年長組)
年長組のうめ組さんともも組さんが神戸市立小磯記念美術館に行きました。館内でのお約束を聞き、クラスごとに分かれて小磯良平さん、松本奉山さん、中島節子さんの作品を鑑賞しました。 美術館の職員の方々のお話、小磯良平さんのアトリエを見て質問をして... -
第1回・第2回 2歳児のたんぽぽ・ひよこ組を開催しました!
みんなで手あそび♪ おかあさんと一緒に製作をしたよ!楽しかったね😊 第1回はタンバリン、第2回はお面と衣装を作ったよ!とっても上手に作れたね☆ お面と衣装を着て、かわいい動物に変身!!みんなで遊んで楽しかったね!また鶴甲幼稚園に遊びに来てね~! -
年長組 田植え体験
年長児たちにとって初めての田植え体験の日。少し緊張しながらもワクワクした様子の子どもたち。今日は、神戸大学のお兄さん・お姉さんと一緒に挑戦です! まずは田植えの方法を大学の先生に教えてもらい、泥の感触を確かめながら、一歩ずつ田んぼの中へ。... -
年中組遠足 「元浜緑地公園」
遠足の当日、子どもたちは元気いっぱいに出発しました! 公園に到着すると、目の前にはたくさんのアスレチック遊具が広がり、歓声とともに走り出す姿が見られました。長い滑り台にジャングルジム・・・お友達と一緒に思いきり遊び、笑顔があふれる時... -
年長組遠足 「みきっこランド」
遠足の日、子どもたちはワクワクしながら出発しました。 公園には、長い滑り台や、くねくねと曲がった滑り台、トンネルのような滑り台…たくさんの種類の滑り台があり、「どれから滑ろうかな?」と目を輝かせていました。遊具遊びでは、ジャングルジムやア... -
ドッジボール大会
日々の保育や、毎週木曜日の体操の講師の先生と共に取り組んできたドッジボール。年長組で各クラスを二つに分けたチーム対抗の真剣勝負をしました! 作戦会議中・・・・ うめぐみ ももぐみ さくらぐみ 気合十分な子どもたちです! お願いします! 試合開始...