ブログ– category –
-
年長 大根掘り
年長組が大根掘りに行って来ました。 みんな「いっぱい取るぞ~」と意気込んで出発しました。 畑に着くと青々とした葉っぱがたくさん生い茂っていました。 「先生~見て!大根取れたよ~」「簡単に抜けたわ~」と掘った大根を見せてくれた子どもたち。 さ... -
☆クリスマス会☆
12月になると聞こえてくる「ジングルべール♪ジングルベール♪」の歌声。 子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会がありました。 クリスマスのクイズや紙芝居、歌を歌ってクリスマス会が終わろうとした時、「あれ? あれ?」鈴の音が聞こえてきました... -
年長 園外保育 六甲山スノーパーク
年長さんが六甲スノーパークに行って来ました。 ずっと楽しみにしていた雪ぞり遊び。 ウェアに着替えてバスに乗り込み出発!! スノーパークに到着すると真っ白な雪に子どもたちは「わ~雪がいっぱい」「早くソリで滑りたいな~」と大興奮! みんな早く滑... -
おもちつき♪
「おもちつきはいつするの?」「明日がおもちつきの日だよね~」と子どもたちが楽しみにしていたおもちつき! おもちつきの日の朝、幼稚園に登園すると「ペッタンペッタン」の大きな音にびっくりする子どもたち。 お父さんたちの力強いおもちつきの音に「... -
年長 園外保育~大エルミタージュ美術館展~
年長さんが遠足で兵庫県立美術館~大エルミタージュ美術館展~に行ってきました。 バスの中では「美術館行ったことある!」「どんな絵があるのかな~」と着く前からワクワク。 美術館に着く前に先生と「美術館の中では大きな声でしゃべらない、走らない」... -
作品展・お店屋さんごっこ♪
今年の作品展は学年ごとにテーマを決め3つのお話の世界を 表現しました。 年少さん 『はらぺこあおむし』 年中さん 『うらしまたろう』 年長さん 『ウォーリーをさがせ』 『はらぺこあおむし』はたくさんのかわいいあおむし 色鮮やかな大きなチョウ 『う... -
年中 チューリップの球根を植えました♪
青く澄んだ秋空の下、年中さんがチューリップの球根を植えました。 チューリップの球根を見て「これがチューリップの種?」と子どもたち。 初めて球根を見た子も多く本当にチューリップが咲くのか不思議そう。 運転手さんに土に穴を開けてもらい、その中に... -
おいもごはん
芋掘り遠足で掘って来たさつまいもを使って、親子学級のお母さま方が 美味しいお芋ごはんを炊いて下さいました。 お母さま方が順番に配ってくれるのを「まだかな~」「早く食べたいな~」と 待ちきれない子どもたち。お芋ごはんを配ってもらうとホカホカの... -
おいもほり♪
涼しい秋風に、青く澄んだ空! 子どもたちが楽しみにいていたおいもほり♪ 年長組さんは、慣れた手つきでお芋を掘り「見て見て~こんな大きいのが取れたよ~」とたくさんのお芋を見せてくれました。前日の雨で足元が悪く長靴が泥だらけになったけど最後まで... -
年長 稲刈り体験
年長組が、5月に田植えをした神戸大学発達科学部の観察農園に稲刈りに行きました。 スクスクと育った稲穂を見て「わぁ~大きくなってる~」と自分たちが田植えをした苗が立派に育ったのを見て大興奮!! 神戸大学の先生や大学生のお姉さんに、稲の刈り方...